令和3年度 くすり教育研修会に参加されませんか?【開催終了しました】


毎年冬に開催される(公社)日本薬剤師会主催の「くすり教育研修会」、今年も開催されます。昨年は初めてのオールオンライン開催でした。そして、今年もzoomによるウエビナ―方式での開催です。

開催日時は 令和4年2月6日(日)13:30~16:30。 申し込みは下記に示した日薬のサイトからです。締め切り日の設定はありませんが、参加上限人数に達すると申し込みはできません。

日薬 R3年度くすり教育研修会案内・申込に関してのURL

研修会要項の一部抜粋を下記に示します。

目的


(1)学習指導要領の周知・徹底に向けた支援体制整備 学習指導要領に基づいた中学校・高等学校の保健体育科における医薬品に関する教育並びに特別活動等を活用した保健指導の実施と充実に向けて情報提供を行う。
保健体育教諭、保健主事、養護教諭等の学校関係者と学校薬剤師等の医薬品の専門家が医薬品の教育に関する相互理解を深め、協調・協力し医薬品教育の実施と充実に向けた連携の在り方について協議を行う
(2)学校保健を巡る最近の話題への対応等 教育現場の現状と事例等から学び、学校薬剤師の学校保健活動への寄与の在り方について協議する。
薬物乱用防止(危険ドラッグ含)、ドーピング防止、薬害等の現代的な課題に関する教育への対応について、専門家等から学び、学校保健活動の推進について協議する。

講師・演題(予定)

基調講演 
「薬物問題を抱えた子どもたちの理解とサポート:大麻と市販薬」

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 心理社会研究室長

嶋根 卓也氏  
講演1
「(仮題)大麻について」

日本薬剤師会学校薬剤師部会幹事 

木全 勝彦
講演2
「(仮題)くすり教育の実践例」

日本薬剤師会学校薬剤師部会幹事 

関根 克敏

研修対象は『保健体育教諭、保健主事、養護教諭、学校薬剤師 等』ですから、学校薬剤師の先生方、担当校の先生(特に保険の先生を通じて教頭・校長の各先生にも!)に是非このような研修会があることをお伝えいただき、参加を促されてはどうでしょうか。ちなみに保健体育教諭、保健主事、養護教諭等の方の参加費は無料(参加申し込みは必要)です。

学校薬剤師の先生方、是非ご参加ください。
富山県学校薬剤師会の会員であれば、参加費3000円は会で負担します。まず会の事務局に参加する旨をメール、電話等でご連絡ください。