令和元年度 日本薬剤師会学校薬剤師部会 「学校薬剤師学術フォーラム」の開催について
日本薬剤師会 学校薬剤師部会主催の標記フォーラムが開催されます。学校の保健管理の充実に向けた学校薬剤師活動の支援を目的に昨年度より開催されています。参加してみませんか。詳細は添付ファイルを参照ください。
5月28日付で新しい情報も追加されています。
なお、富山県・富山市学校薬剤師会の会員の方で参加を希望される方はまず当会の方までご連絡ください。
(参加費、出張費についての連絡があります)
目的
学校の保健管理の充実に向けた学校薬剤師活動の支援
(1)学校環境衛生基準の完全実施に向けた支援
(2)関係法規等の啓発および支援
(3)学校薬剤師を巡る最近の話題への対応等
日時
令和元年7月28日(日) 10:00~16:20
場所
フクラシア品川クリスタルスクエア(港南口)ホール A
東京都港区港南 1-6-41 品川クリスタルスクエア 2 階
(JR「品川駅 港南口」から徒歩 8 分)
参加対象者
学校薬剤師
受講料
日薬会員:5,000 円
非 会 員:7,000 円
(消費税込・昼食、テキスト代含)
申し込みサイトがオープンしました
日本薬剤師会のホームページで5月28日より参加申し込みが始まりました。
こちらより申し込みをされてください。
2019学薬学術フォーラム申込ページ
申込締め切り
令和元年7月12日(金) 定員(約 200 名)に達し次第、締め切り
講義内容など
詳細については下記添付PDFファイルを参照ください。
また、5月28日付けで正式な実施プログラムが届きました。
そちらもご覧ください。