令和7年度 夏の学校薬剤師研修会 のお知らせ
テーマは『生きる力を育てよう!学校薬剤師から子どもたちへ!』
2025 年5 月の改正薬機法で、薬剤師・登録販売者が不在のコンビニなどの店舗でも、条件を満たせば市販薬の販売が可能となり、販売供給の規制緩和が進みます。
その一方で社会では10 才代のオーバードーズは増加傾向です。すぐ手が届くところにある医薬品は正しく選択し、使用方法を守ることや、氾濫するサプリメントの情報を正しく読みとり伝え、学校薬剤師として子どもたちを守り、「生きる力」を育てるために学校と連携していきたいと思います。
夏の情報ブラッシュアップの機会です。皆様ご参加ください。
日時 : 2025年8月24日(日) 13:25 ~ 15:30
会場 : 富山県薬剤師会館 2F研修室 〒939-8057 富山県富山市堀27番地2 TEL 076-420-5450(代表)
プログラム:
13:30―13:50 研修1 (仮)医薬品販売管理について
13:50―14:20 研修2 (仮)学校での医薬品適正使用教室の事例
― 休憩 ―
14:30―15:15 特別講演 (仮)薬剤師のためのサプリメント情報
講師:一般社団法人 日本臨床栄養協会 事務局長 アドバイザリースタッフ研究会 代表世話人 千葉 一敏 先生
☆ 参加申し込み〆切は8月20日(水)です。なお、会員外の方で参加希望の方は、申込の際にその旨お知らせください。
☆ 日本薬剤師研修センターの認定対象研修会に申請中です。単位取得にはPECSへの登録が必要です。