子ども達が
安全に学べる
環境のために
学校薬剤師は、学校の施設設備管理の指導を行うことによって子ども達の快適な教育環境を守っています。

このサイトには富山県学校薬剤師会の会員限定コンテンツがあります。会員の方はログインして閲覧してください。
Tools
学校薬剤師ツール集
最近の更新

令和7年度 富山県学薬総会・研修会
令和7年6月1日 開催 総会の研修会部分の動画がまとまりました。アンチドーピングの…

令和7年度 富山市学薬総会・研修会
令和7年5月11日 開催 総会の研修会部分の動画がまとまりました。参加された方は再度…

検査票など(書式ダウンロード)
環境検査やプール検査、給食室検査や飲料水検査などで使用する検査票、年度初めに学…
検査マニュアル
研修会アーカイブ
スライド集
書式ダウンロード
Activity
活動報告

令和7年度 富山県学校薬剤師会 定時総会及び研修会(2025年7月号)
富山市学校薬剤師会 藤川 早苗 6 月1日(日)標記総会研修…

いろんなところから情報を得る(2025年6月号)
富山市学校薬剤師会 濱田 朱美子 情報過多のこのご時世にお…

理科室薬品管理(2025年5月号)
小矢部市学校薬剤師会 山崎 直子 学校薬剤師3年目を迎えま…
Column
コラム

セルフメディケーション
世界保健機関(WHO)の定義ではセルフメディケーションは「自分自身の健康に責任を…

学校給食
今年に入り、富山県内の小中学校で給食に金属片やプラスチック片などの混入した事…

オーバードーズ
不安やストレスから逃れようと市販薬を大量に飲む若者が増加しており、自殺未遂で…